お知らせ

【展示/イベント】atelier m//Woodblock print studio 3周年記念特別展 宮内摂田屋 江戸めぐり 江戸木版画 浮世絵復刻版画展 歌川広重「名所江戸百景」選

歌川広重の最晩年の傑作「名所江戸百景」は、江戸の当時の様子をダイナミックな構図や演出でイキイキと描いたシリーズです。会場のある地域は、江戸時代には上野寛永寺の領地に組み込まれ、当時から今も続く醸造関係の店が残る江戸風情の残る場所です。そんな江戸と繋がりのある場所で、「名所江戸百景」シリーズ全120点の中から選りすぐった作品33点を3会場に渡って展示いたします。江戸当時へ想いを馳せながら宮内摂田屋散策をお楽しみください。

 

今も受け継がれる職人の技
江戸木版画とは、日本独自の手摺り木版画の技術で、江戸時代に庶民が楽しめる浮世絵版画が大流行し、今に続く江戸木版画の技術と文化が確立しました。また、浮世絵復刻版画は、江戸木版画の文化・技術を守るため、現代の職人によって復刻制作された浮世絵版画です。 今回は、日本で生まれた多色摺り木版画技術の素晴らしさをより多くの人に再認識してもらい、現在でも生き続いている技術であることを知ってもらうべく、作品の展示と併せて道具の展示や映像等で技術もご紹介します。

 

●会場1
atelier m//Woodblock print studio
〒940-1105 新潟県長岡市摂田屋4丁目7-35ミライコンパス2F
※靴を脱いでお上がりいただくスタイルです。靴下の着用をお願いいたします。
・作品展示20点
・道具の展示、技術の紹介
・作品、グッズ販売

 

●会場2
秋山孝ポスター美術館長岡(APM)
〒940-1106 新潟県長岡市宮内2-10-8  TEL0258-39-1233
・作品展示10点
・関連イベント会場
 -APMの夜「令和の今こそ知りたい!  広重から見る、江戸の暮らし」
 -コレクション展「宮内・摂田屋百景」
※9/22(日)は15時より館内にて音楽イベント開催のため、展示レイアウトが変則となります。

 

●会場3
摂田屋6番街発酵ミュージアム・米蔵
〒940-1105 新潟県長岡市摂田屋4丁目6-33
・作品展示3点

 

関連イベント>

 

APMの夜「令和の今こそ知りたい!  広重から見る、江戸の暮らし」

 

夜の美術館でお酒を片手にアートを楽しむ会。 
江戸文化に造詣の深い横本昌之氏を講師に迎え、日本酒とツマミを片手に江戸文化について学ぶ贅沢な夜。
日 時 : 921日(土)17:00-19:00
講 師 : 横本昌之 氏(吉乃川株式会社)
参加費 : 3,000円 (お酒とおつまみ付)
定 員 : 20名 
会 場 : 秋山孝ポスター美術館長岡(APM) 
お申込 :下記申込フォーム
    TEL0258-39-1233
    (受付時間9:00~17:00 火曜定休)

821日(水)より受付開始

 9月16日(月)申込締切

※フォームが表示されない方は<コチラ>
    
【講師紹介】
横本 昌之 氏(吉乃川株式会社)
京都出身。吉乃川(株)勤務。大学卒業後、上京。最初に住んだ街が下町だったことがきっかけで、江戸の「粋」という美意識に興味をもち、そこから江戸文化に惹かれる。2015年に長岡へ移住。江戸~昭和にかけての近世・近代日本史好き。古写真や古書の収集、また、着物での散策が趣味。

 

<展覧会基本情報>
タイトル:宮内摂田屋 江戸めぐり  江戸木版画 浮世絵復刻版画展 歌川広重「名所江戸百景」選 
開催日:2024年9月19日(木)~30日(月)
時 間:10:00~17:00 
休 み: 9月24日(火) 
主会場:atelier m//Woodblock print studio(〒940-1105 新潟県長岡市摂田屋4丁目7-35ミライコンパス2F) 
別会場:秋山孝ポスター美術館長岡(APM)(〒940-1106 新潟県長岡市宮内2-10-8)   
    摂田屋6番街発酵ミュージアム・米蔵 (〒940-1105 新潟県長岡市摂田屋4丁目6-33) 
入場料:無料 
作品数:33点(atelier m 20点 / APM 10点 / 米蔵 3点) 
主 催 :atelier m//Woodblock print studio 
共 催:ミライ発酵本舗株式会社 
特別協力:東京 高橋工房